健康福祉プラザニュース 2024年10月・11月号 テキスト版

〔説明〕
これはA3 横 カラー 両面 二つ折りのリーフレットです。
〔説明終わり〕

発行:堺市立健康福祉プラザ 市民交流センター 2024年製作

テキスト化凡例
1 4ページに分かれています。
2 テキスト化の際に加えた説明は〔〕(亀甲カッコ)で括っています。
3 イラスト・写真の説明は【】(墨付きカッコ)で括っています。
4 目次を作りました。タイトルの前に◎印を付けています。
5 ©は(C)と記して、コピーライトとルビを付けています。
テキスト化凡例終わり

目次
◎スポーツセンター 1ページ
◎生活リハビリテーションセンター 1ページ
◎市民交流センター 2ページ
◎市民交流センター(10月受付分) 2ページ
◎市民交流センター(11月受付分) 3ページ
◎第11回プラザアートフェスティバル 4ページ
目次終わり

1ページ

「健康福祉プラザニュース 2024年10月・11月号」

*参加者に情報保障が必要な場合は主催者で手話通訳者・要約筆記者を配置します。

堺市立健康福祉プラザ
(〒590-0808堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1)

HP:http://www.sakai-kfp.info/《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ》
LINE:https://page.line.me/jyx6699x《エイチティーティーピーエス コロン スラッシュ スラッシュ ページ ピーエージーイー ドット ライン エルアイエヌイー ドット エムイー スラッシュ ジェイワイエックス 数字ロクロクキューキュー エックス》 

〔ホームページとLINEの二次元コードがあります。〕

【写真】
「健康福祉プラザ」建物の全景です。
【写真終わり】

Osaka Free Wi-Fi
1階(ロビー、体育室)と2階(視覚・聴覚障害者センター)でOsaka Free Wi-Fiが 使えます!
SSID:Osaka_Free_Wi-Fi

各イベントに関する最新の情報については、館内に掲示するほか、健康福祉プラザのホームページにも掲載します。健康福祉センター 所長

◎ スポーツセンター

プラザ地下1階(電話 275-5029/FAX 243-4545)
体育室、プール、トレーニング室の利用方法について、詳しくはプラザホームページをご覧いただくかスポーツセンターまでお問い合わせください。
HP:http://www.sakai-kfp.info/html/use02.html《エイチティーティーピー コロン スラッシュ スラッシュ ダブリューダブリューダブリュー ドット サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー スラッシュ エイチティーエムエル スラッシュ ユーズ ユーエスイー 数字レーニー ドット エイチティーエムエル》

〔スポーツセンターの二次元コードがあります。〕

第13回水泳記録会
概要 障害のある方、ない方の交流の場、日頃の成果を発揮できる場として開催いたします。また、参加者全員に記録証を授与いたします。
日時 令和6年11月23日(土・祝)11時~17時頃
場所 地下1階 プール
対象 小学生以上で25m以上泳げる方
定員 100名(障害のある方優先)
参加費 無料
持ち物 水着、スイムキャップ、タオル、飲み物等
申込 申込書に必要事項を記入のうえ、スポーツセンターへ直接持参いただくか郵送もしくはFAXでお申し込みください。
申込期間 11月9日(土)(必着)

〔プールで3人の子どもがクロールで泳ぐイラストがあります。子どもたちはゴーグルをつけ、それぞれ赤、黄色、緑の帽子を被っています。〕

◎ 生活リハビリテーションセンター

プラザ4階(電話 275-5019/FAX 243-0202/メール seikatsu-reha@sakai-kfp.info 《セイカツ エスイーアイケーエーティーエスユー ハイフン リハ アールイーエイチエー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》)
※研修の申し込みについては、「reha-kensyu@sakai-kfp.info《リハ アールイーエイチエー ハイフン ケンシュー ケーイーエヌエスワイユー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》」まで

〔生活リハビリテーションセンターの二次元コードがあります。〕

生活リハビリテーションセンターでは、高次脳機能障害(脳の病気やケガ等により、記憶や注意などの認知機能に生じる障害)の方を主な対象とした相談や訓練(障害者総合支援法に基づく自立訓練事業)を行っています。
まずはお気軽にご相談ください。専任の支援コーディネーターが対応します。

研修会「わかりやすい! てんかんのお話 ~知っておきたい大切なこと~」を開催します
概要 「てんかん発作がいつ起きるかわからないので不安で外出できない」「てんかんと診断されたことで就労や社会参加に制約がある」など脳損傷後、てんかんが生活のしにくさにつながることがあります。てんかんの原因には様々なものがありますが、まずはてんかんについて正しく理解し、適切な対応を知っていただくための研修会です。
日時 令和6年11月17日(日)午後1時半~4時(受付開始:午後1時)
場所 堺市総合福祉会館 6階ホール(堺市堺区南瓦町2番1号)
対象 どなたでも
定員 300名(申し込み多数時抽選)
参加費 無料
申込 生活リハビリテーションセンターのホームページまたは窓口にある申込書に必要事項を記入し、生活リハビリテーションセンターへFAXまたはメールでお申し込みください。
申込期間 11月8日(金)(必着)※手話通訳・要約筆記の必要な方は10月31日(木)(必着)

2ページ

◎ 市民交流センター

プラザ4階(電話 275-5017/FAX 243-0330/メール simin-kouryuu@sakai‐kfp.info《シミン エスアイエムアイエヌ ハイフン コーリュー ケーオーユーアールワイユーユー アットマーク サカイ エスエーケーエーアイ ハイフン ケーエフピー ドット インフォ アイエヌエフオー》)
申込方法:申込書(HPに掲載)に記入の上、窓口・FAX・郵送、もしくは、電話またはメールで市民交流センターへお申し込みください。
※土日祝はFAX、メールのみの受付 ※応募多数時抽選

◎市民交流センター(10月受付分)〔4つの催しがあります。〕

1 デニム生地で作る雑貨教室 [※会場は健康福祉プラザではありません]
概要 型紙をもとに切ったデニム生地を使って、以下の2作品を作ります。
1回目:「巳年の貼り絵」(サイズ:縦29×横21㎝)
2回目:「小物入れ」(サイズ:横幅12×奥行9×高さ13㎝)
日時 11月14日、28日(全2回、すべて木曜日)午後2時~4時
場所 堺市立泉ヶ丘市民センター 1階障害者集会所 作業室(住所:堺市南区茶山台1丁7-1)
※会場へは公共交通機関でお越しください。なお、会場の駐車場はご利用いただけませんので、障害があり、お車でしかお越しいただけない方は、申込時に必ずお申し出ください。
対象 どなたでも
定員 8名(申し込み多数時抽選)
参加費 1,200円
持ち物 ウェットティッシュ、持ち帰り用ビニール袋、筆記用具
申込締切 10月1日(火)~10月15日(火)必着

【写真2枚】
〔説明〕
1 1回目「巳年の貼り絵」です。木枠の中のデニム地を土台に、青い座布団の上で白い蛇がとぐろをまいています。右上に、漢字で寿とあります。
2 2回目、持ち手が1本ついたデニム地の小物入れです。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

2 プリザーブドフラワー教室
概要 深紅のバラ等のプリザーブドフラワーをメインにブラックやゴールド等のオーナメントで飾りつけした「大人のクリスマス」をイメージした作品を作ります。(横幅:12×奥行10×高さ18cm)(※オーナメントは変更になる場合もあります。)
日時 11月5日(火)午後1時半~3時
場所 4階クラフトルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 1,500円
持ち物 ピンセット、筆記用具、持ち帰り用紙袋
申込期間 10月1日(火)~10月15日(火)必着

〔黒色の背の低い器に、中央に赤いバラ、周りを黒や金色のリボンやオーナメントで飾っている写真があります。〕

3 やさしいパン作り教室
概要 生地を一から手でこねて、みんなで楽しく、「ぶどうパン」と「レーズンバターロール」を作ります。作ったパンは、すべてお持ち帰りいただきます。
日時 11月23日(土・祝)午後1時~4時
場所 4階クッキングルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 500円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具、持ち帰り用ビニール袋(※マスク着用推奨)
申込期間 10月1日(火)~10月15日(火)必着

〔ぶどうパンとレーズンバターロールが木製の台にのっている写真があります
。〕

4 初めてのつまみ細工教室
概要 正方形に小さく切った布をつまんで折りたたみ、花等を作る伝統工芸です。つまみ細工の基本技法である「丸つまみ」と「剣つまみ」の2つの技法を応用して、「つまみ細工のブローチ」(横5㎝×縦10㎝)を作ります。
日時 11月21日(木)午後1時半~3時半
場所 4階クラフトルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 200円
持ち物 ピンセット(※先端がまっすぐで、滑り止めのないもの)、お手拭き、シニアグラス(※必要な方のみ)、筆記用具
申込期間 10月1日(火)~10月15日(火)必着

【写真】
〔説明〕
つまみ細工で作られたブローチが二つ、若草色の布の上にのっています。「丸つまみ」で作られた花から「剣つまみ」で作られた房が二つ下がっています。ブローチは、一つは淡いピンク色、もう一つはうす紫色です。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

3ページ

◎市民交流センター(11月受付分)〔4つの催しがあります。〕

1 グラスアート教室
概要 特殊なカラーフィルムを土台に貼り、鉛の線(リード線)でデザインを描いて仕上げる、簡単で安全な工芸です。ステンドグラス作品のようなインテリア雑貨が作れます。全3回の連続講座で、以下の3作品を作ります。
1回目:コースター(※3色から選べます、サイズ直径9.5cm)
2回目:ウェルカムボード(サイズ:縦13×横19.5㎝)
3回目:干支(巳)(サイズ:縦12×横16.5㎝)
日時 12月17日、1月28日、2月18日(全3回、すべて火曜日)午後2時~3時半
場所 4階クラフトルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 3,000円
持ち物 持ち帰り用ビニール袋、筆記用具
申込期間 11月1日(金)~11月15日(金)(必着)

【写真3枚】
〔説明〕
1 1回目「コースター」3枚です。円形の枠の内側にそれぞれ濃淡2色の葉っぱ模様が3つ入っています。葉っぱの色が赤のコースター、緑のコースター、青のコースターです。
2 2回目「ウエルカムボード」です。楕円の枠の中央に白地に金文字でwelcome《ウエルカム》と書いており、その周りを水色の羽のような飾りが囲んでいます。
3 3回目「干支の蛇」です。カラフルな水玉模様の白蛇とピンクの梅の花と竹の葉っぱが並んでいます。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

2 季節の家庭料理教室
概要 料理初心者の方を対象に簡単にできる栄養豊富で健康的なクリスマスメニューを作ります。今回のメニュー内容は、①「鶏とトマトのチーズ焼き」、②赤のオードブル3種(生春巻きのレッドスティック・生ハムのチーズ巻き・プチトマトのピーナツ和え)、③レッドビーンズサラダ、④トマトのスープの4品を作ります。作った料理は調理後、食べて帰っていただきます。
日時 12月21日(土)午前10時~正午
場所 4階クッキングルーム
対象 どなたでも
定員 8名(申し込み多数時抽選)
参加費 600円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具(※マスク着用推奨)
申込期間 11月1日(金)~11月15日(金)(必着)

〔出来上がった料理を、それぞれ器に盛り付けた写真があります。〕

3 誰でもパティシエ!お菓子教室
概要 りんごをキャラメリゼ(砂糖をカラメル状にする技法)して、生地に混ぜ込んで焼き上げた「キャラメルりんごのマフィン」とバター不使用で手軽に作れる「キューブクッキー」の2品を作ります。作ったお菓子はすべてお持ち帰りいただきます。
日時 12月14日(土)午後1時~3時
場所 4階クッキングルーム
対象 どなたでも
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 500円
持ち物 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具、持ち帰り用ビニール袋(※マスク着用推奨)
申込期間 11月1日(金)~11月15日(金)(必着)

【写真2枚】
〔説明〕
1 丸い形で、上にアーモンドがついているキャラメルりんごのマフィンです。網の上に6個のっています。
2 目と口の模様がついていて四角い、キューブクッキーが5個お皿に盛られています。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

4 陶芸教室中級編
概要 基本の作陶技術から、さらにレベルアップしたい方におすすめの教室です。8回連続講座で、「片口」、「クリスマスツリー」、「蓋物」、「とっくり」等の作品を作ります。後半は自由作陶の時間もあります。
日時 12月12日・26日、1月9日、23日、2月13日、27日、3月13日、27日(全8回、すべて木曜日)午後1時半~4時
場所 4階クラフトルーム
対象 障害のある方
定員 10名(申し込み多数時抽選)
参加費 1,000円
持ち物 作業用エプロン、筆記用具
申込期間 11月1日(金)~11月15日(金)(必着)

【写真4枚】
〔説明〕
1 こげ茶色の片口です。注ぎ口の付いた、少し深さのある器です。
2 陶器のクリスマスツリーです。同じく陶器のオーナメントがいくつもついていて、先端にも陶器の星がついています。
3 赤茶色の蓋物です。高さのない筒型の器で、丸いつまみの付いた蓋を横に立てかけています。
4 灰色のとっくりです。横じまの刷毛目模様です。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

4ページ

◎ 第11回プラザアートフェスティバル

日程:10月24日(木)~27日(日)
時間:午前9時~午後5時半(最終日 午後4時)

〔4つの催しがあります。〕

1 sakai ARTcation《サカイ アートケーション》2024[公募展]
堺市内に在住・在学・在勤の障害のある方々にご応募いただいたすべての作品を展示します。
期間:10月24日(木)~27日(日)午前9時~午後5時半(最終日は午後4時まで)
場所:1階体育室

〔昨年の受賞者・審査員の皆様の写真があります。〕

2 guest ART museum《ゲスト アート ミュージアム》[展覧会]
障害のある方のアート活動をされている事業所による展覧会
神戸・長田発「片山工房の作品展」
特定非営利活動法人100年福祉会 片山工房
期間:10月24日(木)~27日(日)午前9時~午後9時
場所:1階エントランス

【写真】
作者:澤田隆司《さわだ たかし》
〔説明〕
澤田隆司《さわだ たかし》さんが製作したアート作品です。黒字に赤、青、緑、白の線が描かれています。
〔説明終わり〕
【写真終わり】

3 ワークショップ[アート体験]
みんなで大きなキャンバスに描こう! つくろう!※制作した作品は後日、プラザ・エントランスにて展示します。
講師:園川絢也《そのかわ じゅんや》(造形作家)
期間:10月24日(木)~27日(日)午後1時~3時
場所:1階体育室(sakai ARTcation《サカイ アートケーション》2024会場)

〔床に数人が座りアート体験を楽しむ、昨年の様子を写した写真があります。〕

4 音楽コンサート[イベント]
「音を楽しむ瞬間を!!」
出演:井塞鈴菜《いせき りんな》(マリンバなどの打楽器演奏者)
曲目:Odessa《オデッサ》、リバイバル、Dualites《デュアリテ》など
日時:10月27日(日)午後2時50分~3時半
場所:1階体育室(sakai ARTcation《サカイ アートケーション》2024会場)

〔青いドレスを着た井塞鈴菜《いせき りんな》さんがマリンバのスティックを持って立っている写真があります。〕

[主催]堺市
[運営]堺市立健康福祉プラザ指定管理者(堺市社会福祉事業団・堺障害者団体連合会・フィットネス21事業団 共同事業体)
[協力]ドットアートコスモ右脳の散歩道ギャラリー(C)《コピーライト》DOT《ドット》アートキャラバンプロジェクト

以上で「健康福祉プラザニュース 2024年10月・11月号」のテキスト版を終わります。
製作 健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター
製作協力 テキスト化堺
製作完了 2024年10月