視覚・聴覚障害者センターでは、見えない・見えにくい方、ご家族、ボランティア、職員の交流を目的としたサロンを開催しております。視覚障害の方は図書館の利用と関係なく、どなたでもご参加いただけます。
内 容:万博さんの「聴いて、触って楽しむマジックショー」
〜音で感じて、手で確かめる新しいマジック体験〜
日 時:8月9日(土)13時〜14時
場 所:健康福祉プラザ 3階大研修室
定 員:なし 8月の交流サロンはスペシャル企画。マジックを通じて“ふしぎ”と“笑顔”を届ける体験型イベントを開催します!
「マジックって、見えないと楽しめないのでは…?」そんな心配は一切無用!
出演いただくのは、盲学校教員でありながら、“視覚障害のある方と楽しむマジック”を10年以上にわたり実践してきた、マジシャン・万博(ばんぱく)さんです。
視覚に頼らず、聴覚・触覚・想像力を使って、だれもが“体で感じるふしぎ”を体験できます。マジックのイメージがきっと変わる、心が動く60分です。
参加をご希望の場合は電話かメールにてお申し込みください。
メールでお申し込みの場合は、本文にお名前・電話番号を記入ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
問い合せ・申し込み先
堺市立健康福祉プラザ 視覚・聴覚障害者センター(日・月・祝休館)
電話:072-275-5024 メールアドレス:tosho@sakai-kfp.info
担当:安山・山本