| 12月3日から9日は「障害者週間」です。「障害」についての関心を深めるとともに、障害のある方の活動を啓発したり、障害のある方ない方問わず、楽しんでいただけるきっかけ作りとして、「障害者週間」フェスティバルを開催します。皆様、お誘い合わせのうえ、ご来場をお待ちしております。※手話通訳・要約筆記をご希望の方は、お申し出ください。
 ※発熱や風邪症状がある方や体調不良の方のご来場はお控えください。
 ※館内での食べ歩き及び飲食スペース以外での飲食はご遠慮ください。
 ※「千葉すずさんに学ぼう」は事前申込制となります。
 
 ※イベントの詳細については、こちらのチラシをご参照ください。
 
 開催日:令和5年12月9日(土)午前10時〜午後4時
 場 所:堺市立健康福祉プラザ(堺市堺区旭ヶ丘中町4−3−1)
 内 容:
 ・音声・字幕ガイド付きのバリアフリー映画「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」の上映
 ・盲導犬、聴導犬、介助犬のお仕事紹介やデモンストレーション
 (同時開催:「堺市手話言語の普及及びコミュニケーション手段の利用を促進する条例」普及イベント)
 ・千葉すずさんに学ぼう
 ・点字体験
 ・ボッチャ体験
 ・お遊びコーナー
 ・年賀はがきの書き方を学ぼう!
 ・PASSER販売会
 ・堺難病連による日用品バザー
 ・ふれあいショップ絆による減農薬野菜販売
 ・フードカー、屋台
 ・大仙校区自治会屋台
 ・堺市精神保健福祉セミナーギャラリー
 ・堺市インクルーシブサイクリング体験会(同時開催)    など
 
 主催:堺市
 運営:堺市立健康福祉プラザ指定管理者
 (堺市社会福祉事業団・堺障害者団体連合会・フィットネス21事業団 共同事業体)
 
 
 
 
      
 
 
 
 |