当プラザ内施設について
ご覧いただけます
会議室や体育館等の貸出施設を紹介します
プラザで使える施設の空き状況とご利用方法
開催するイベントや教室のスケジュールです
プラザの活動を
発信しているLINEです
各センター発行の機関紙をご覧いただけます
プラザを利用された方からいただいたご意見です
参加者募集中のイベント・教室・講座一覧です
2022.05.23
新型コロナウイルス感染症予防に伴う施設の利用のお知らせ
2022.05.24
電話設備点検による電話不通のお知らせ
2022.05.17
クレイクラフト教室(延長募集!)
2022.05.15
6月1日に開催する抽選会について
2022.05.09
令和4年度 第1回 高次脳機能障害支援普及事業 研修会のご案内
2022.05.09
令和4年度 高次脳機能障害支援普及事業研修会 年間予定のご案内
2022.05.07
令和4年度 音訳ボランティア募集のお知らせ
2022.05.07
令和4年度 点訳ボランティア追加募集のお知らせ
2022.04.28
5月28日(土) 聞こえのセミナーを開催します
2022.04.27
市民向け手話講座
2022.04.22
【5月】プール・トレーニング室・体育室(個人利用)の事前予約制について
2022.04.22
トレーニング講習会について
2022.04.18
大研修室プロジェクター使用不能のお知らせ
2022.04.15
5月1日に開催する抽選会について
2022.04.01
要約筆記者養成講座(パソコンコース)申込受付中
2022.03.30
生活リハビリテーションセンターだよりVol.15
2022.03.27
4月16日(土)のご利用について
2022.03.16
4月1日に開催する抽選会について
2022.03.01
第8回プラザアートフェスティバル開催します!!
2022.02.16
堺市立健康福祉プラザの利用に関する調査(アンケート)の実施
2022.02.14
3月1日に開催する抽選会について
2022.01.24
令和3年度 障害者相談員研修会の延期について
2022.01.05
出張勉強会のご案内 〜高次脳機能障害について〜
2021.12.24
「第2回 大阪高次脳機能障がいリハビリテーション講習会」
2021.12.09
点字図書館「情報サポーター」土曜日ボランティア養成講座募集
2021.12.02
【動画配信】軽量粘土でトラを作ろう!
2021.12.01
一般競争入札のご案内
2021.11.06
まちライブラリー ぷらざ「ひといき」再開のお知らせ
2021.10.01
新型コロナウイルス感染症に伴う施設の利用についてのお知らせ
2021.09.04
ご自宅でできるストレッチ・トレーニング動画を配信しています!
2021.06.21
施設の利用についてのお知らせ
2021.06.01
【動画配信】夏バテ防止!「ボリュームサラダそうめん」を作ろう!
2021.03.29
生活リハだより第13号が完成しました
2021.03.26
【オンライン配信】令和2年度プラザアートセミナー
2020.11.13
生活リハビリテーションセンターだより 第12号が完成しました
2020.11.01
利用定員のお知らせ
2020.03.24
生活リハだより第11号が完成しました
2020.03.02
喫茶コーナーの営業終了について
2019.07.25
堺市障害者スポーツ団体競技登録について
2018.09.27
警報等発令時におけるプラザ開館・休館対応について
2018.04.03
健康福祉プラザ紹介動画をご覧ください!!
2018.03.20
生活リハだより第7号が完成しました
2018.01.10
第6号
2017.09.01
来館者用駐車場が地下1階のみになります
2017.03.02
市民交流センター夜間・土日祝日の窓口業務変更のお知らせ
音声解説付き動画はこちら
他にもYouTubeで動画を配信しております
ホームページからも健康福祉プラザのパンフレットがダウンロードできるようになりました。
堺市立健康福祉プラザ 連絡先一覧
名称
TEL
FAX
開館(通常)
休館
市民交流センター
072-275-5017
072-243-0330
9:00〜17:30
ただし研修室は、
9:00〜21:00
土・日・祝日・年末年始
ただし研修室は、年末年始のみ
授産活動支援センター
072-275-5018
072-243-0330
スポーツセンター
072-275-5029
072-243-4545
9:00〜21:00
火曜日と年末年始
視覚・聴覚障害者センター
(点字図書館・聴覚障害者情報提供施設)
(代表)
072-275-5024
(図書貸出予約)
072-275-5027
072-243-2222
9:00〜17:30
日・月・祝日・年末年始
生活リハビリテーションセンター
072-275-5019
072-243-0202
9:00〜17:30
土・日・祝日・年末年始
総合相談情報センター
072-275-8166
072-244-7777
9:00〜17:30
土・日・祝日・年末年始
堺市発達障害者支援センター
072-275-8506
072-275-8507
9:00〜17:30
土・日・祝日・年末年始
障害者就業・生活支援 センター
「エマリス堺」
072-275-8162
072-275-8163
9:00〜17:30
土・日・祝日・年末年始
堺市難病患者支援センター
072-275-5056
072-275-5038
9:00〜17:30
土・日・祝日・年末年始
重症心身障害者(児)支援センター
「ベルデさかい」
(代表)
072-275-8510
(短期入所予約)
072-243-8600
072-243-5900
堺市子ども相談所
(代表)
072-245-9197
(虐待通報)
072-241-0066
072-241-0088
堺市障害者更生相談所
072-245-9195
072-244-3300
堺市こころの健康センター
(代表)
072-245-9192
(ひきこもり相談)
072-241-0880
(こころの電話相談)
072-243-5500
072-241-0005
詳しい情報は、上の【貸し出し施設】をご覧下さい。
当サイトは、指定管理者 社会福祉法人 堺市社会福祉事業団・特定非営利活動法人 堺障害者団体連合会・公益財団法人 フィットネス21事業団 共同事業体が運営をしています。
ホームページに関するお問合せ先:072-275-5017(市民交流センター)
プライバシ−・ポリシー